2010年12月31日金曜日

年末のパーティから帰宅〜。

今日は新宮のスペイン人、Aさん宅でのホームパーティ。
子供達もどうぞ連れて来てくださいというお誘いに甘えて、
総勢5名の子供達と共に参加。
どんなメンバーなんだろう〜?と思いきや、いつものメンバーに
初めてのメンバー多数。
スペイン人、カナダ人、フランス人、ブラジル人と多国籍軍。
日本人とはいえ、みんなスペイン語が上手。
なので飛び交う会話がほとんどスペイン語。
まったく聞き取れず、意味わからず(泣)
ゆっくり言ってもらっても意味わからず。く〜〜〜。
悔しい〜〜。
英語なら聞くだけなら何とかなるんだけどなあ〜。
世界の第2言語もやはり必要か!
とはいえ、みんなで夕飯を共にし、子供達は
言語の垣根無く大騒ぎで楽しんでいたようで、
良い年末を迎える事が出来ました。
そして帰宅するなり、こたつで紅白にかじりつく子供達(笑)
日本の年末はやっぱこうだね!

2010年12月30日木曜日

大好きな人のことば

今日、九州の味を送ってくれたMちゃんが、
娘達が通った保育園の園長先生の言葉を送ってくれた。

幸せのハードルを低くしなさい。
私のハードルの高さは2センチよ!
ハードルを低くしたら、幸せをたくさん感じるでしょ!

子供達がお世話になった保育園の園長先生。
というだけの存在では無くて、本当にいろんな話をしてくれた。
私の話もたくさん聞いてもらった。
園長室で1時間以上、いくら話しても尽きない程、楽しかった。
仕事の事、子供のこと、将来の事。イベントの相談から何でも聞いてくれた。
話してるだけで、安心感がある。そんな人。
包容力あって、底抜けに楽しい。
密かに心の中でBig Mamaと呼んでいる(^^)



九州の味 暖かいおくりもの

今日、福岡の友人から、懐かしいお店の蕎麦が届いた。
年越し用にって。スープは多めに入れておくから
お雑煮に使って......。ですって。
かつお菜、キムチ、チャンポンにラーメンまで!
有り難い、本当に。
彼女とは福岡にいる頃、いろんな事を一緒にしたものです。
子供達のフラダンスや、イベント、
アレンジフラワーとステンドグラスの展示会。
私と同様3人の子供がいながらもアクティブに、
何にでもトライするところが一緒にいて楽しかったものです。
一見、大人しそうな可愛らしい、ピンクハウスが似合いそうな
ママですが、内面はすっご〜く面白い人。
そのギャップに始めは驚いたものでした(笑)驚きの連続(笑)

今は仕事をしながらトールペイントに挑戦してるとか。
また一緒に展示会したいな〜! その日を目標に日々、頑張って行こう!

九州のお母ちゃん

クリスマスに、小包が届いた。
いつもお塩や魚、シーグラスを送ってくれる、
年下なのに、まるで私のお母ちゃん(笑)
彼女も仕事しながら3人の子育て中。超忙しいママです。
子供と一緒いると子供4人?と思っちゃう程小柄で可愛らしい人ですが、
芯の通ったつよ〜い、お母ちゃんです(^^)
私より随分若いんだけど、しっかりしてるよね〜。そして何より謙虚。
夫に対し、他人に対し常に謙虚である彼女の姿勢は見習うべきものがある。

今回もお塩に醤油、そしてインスタントラーメンの
うまかっちゃんが2袋!?
そう、九州で売っているうまかっちゃんは、ラーメンに
うるさい九州人(^^)向けに味付けがしてあるという話を
聞いて送ってくれたのでした。
ありがと〜〜。PCを触り始めたという彼女。早くブログやツイートして欲しいなあ


2010年12月25日土曜日

Christmasですし、S.Brightman

大好きなSarah Brightmanの素敵な映像 2008年 聖シュテファン教会でのコンサート
なんてロマンティックな.....。本当に綺麗です!
またコンサート行きたいなあ。
福岡のコンサートで使われた映像は環境を意識したものが
多かった。森の中、雨や植物の息吹を感じる映像をバックに
響きわたるサラの歌声は、終わった後もそのまま座って余韻に
浸るほどすばらしいものでした。
こんな教会で聴けたら、また更に凄いんだろうなあ〜。
Sarah Brightman in 千枚田(笑) やってくれないかなあ〜。

ちょっと早いですが、新年に向けての抱負!

毎年毎年、激動の年でした、という言葉で締めくくるここ数年。
今年は更に大転換を迎えた年でした。
それでも家族みんな健康に過ごせた事に感謝したいと思います。

新年は兎。兎のように飛躍する年。なれるかな太めの兎(笑)
新年の抱負!!
私に出来るのは一つだけ。ステンドグラスの体験教室だけです。
でもそれを通じて、人と人とが出会い楽しい時間を共有し、
人生を豊かなものにしていく。そのきっかけをつくる場所を増やしていくこと。


仕事と子育てが中心の生活。その中で時間的な折り合いをつけながら
仕事もプライベートも楽しみながら、今年よりももっと、
より多くの人達と出会っていく。
これが新年の目標です。
人生を豊かにしてくれるものって何だろう。
確かに経済的に豊かである事と言えるのかもしれませんが、
今までの人生を振り返ってみると、素敵な人たちと過ごした楽しい時間や、
一緒に関わったイベント、そういう思い出の方がずっと心に残っていて、
そういう人達との何気ない会話から、よし!また頑張ろう!あ!そうか!こんな事も
やってみよう!という閃きに繋がったりするものです。

行き詰まったとき、誰かと話をするだけで、新たな発見が見えたりする。
自分の思い込みや固定観念を他の人の意見を聞く事で、別な角度で物事を
見れるようになるからです。

そういう意味でも、私は人との出会いそのものが人生を豊かにしてくれるのだと思うし、
多くの人が出会う、そういう場所を提供出来るようになりたいと思っています。
主婦だった事、そして今、働く母として思うのは
女性は自分を表現できる機会がまだまだ少なくて、
想いはあっても時間的な問題や、世間体を考えるあまり、動けずにいる人が多いという事。
話を聞いてみるといろんな想いやアイディアを持っていながら
活かせずに、いつかね、と諦めてしまう事。
そんな人達が、ちょっと行ってみようかな、私にも出来るかなって思ってもらえる
空間を提供出来るようになりたいと思っています。
そこで何かを作らなくても、心地よい時間を新たな誰かとおしゃべりして
過ごせたら、それだけで今までとは違う発見になるかもしれない。

私に出来るのは今のところステンドグラスというアイテムを使って
体験教室を開く事だけです。
モノを作りながらおしゃべりしたり、お茶を飲んだりする時間は
とても充実感に溢れています。
そんな時間をより多くの人達と共有して行く事。
それが新年の目標です。

自分の身の丈にあった活動の中から、小さくても何かが生まれてくれたら
有意義な年となるでしょう。

2010年12月24日金曜日

クリスマスプレゼント

友人からクリスマスプレゼントが届いた。
毎年、こうして子供達に絵本などを送ってくれる彼女。
今回はなんと私にまで!!
ちょ〜〜〜かわいいウサギのお人形!!
子供達に羨ましがられながら、駄目!これお母さんの!!
メッセージには
来年はうさぎ年、憂さ憂さ ではなくて、
飛躍の年になりますように〜。と書いてありました。

くぅ〜〜〜(泣)ありがとう〜(泣)

ガブリ

私の友人達もyah★★でブログをしておりますが、
みんな各地バラバラに散らばり、子育て中。
それぞれに楽しくおかしく毎日を過ごしているようです。
面白い人たちだと思い続けて20年になろうかとしていますが、
この暗いニュースの続くご時世。
笑いを提供してくれる彼女達に感謝です(^^

その一部、ご紹介〜。

昨日の夜もあんまりご飯食べれなくって、お腹ペコペコ状態で眠ったら、
朝方夢を見ました。
なぜかパン屋さんにいて、「メロンパン焼き立てでーすどうぞ試食して下さい」の呼びかけに
わーーーおいしそうと上のカリカリの部分をガブリ
「いたーーーい」の声で目が覚めると
寝相の悪いチビちゃんの腕がちょうど私の顔のところにあってチビちゃんの手首のところをかじっていました。
きゃーーーーごめん
朝覚えてるかなぁと思ってチビちゃんにチビちゃんねんねしてたとき、お母さんガブッってしたの覚えてる?
こことかじった逆の手首をさすと、
「うん覚えてる。でもこっちじゃなくてこっちのお手のここ」
って確かにかじった方の手首のかじった所を指してました。
本当に本当に  ごめーーーん




胃腸かぜ

三女の通う保育園で胃腸風邪が出たらしく、
一気に半分近くも!(といっても全体でも20名なのだけど)
今日は保育園はお休みとなりました。万が一の事もあるので、
クリスマス、お正月という時期に発症したり、人にうつしても
いけないので、今日は自宅で静かに過ごす事にしました。
胃腸かぜ、ノロウィルス、インフルエンザとこの季節は
人の多い場所に出るのも怖い位に、いろんなウィルスが蔓延してます。
その点、この辺りは比較的安心な場所なんだろうけど......。

昨日、今日と風が強い。
洗濯物も飛んで行きそうな勢いです。
その割には気温はそこまで低くないので、
クリスマスという感じも薄いな〜。
今年は雪がちらちら舞うクリスマスにはなりませんでした。
これ、紙のツリーを立てて、下の部分に特殊な液体を流し込むと
紙のツリー部分が吸い込んで結晶化してツリーになるというもの。
昨日セットしたら、今朝には育ってました。
1ヶ月くらいはこのまま楽しめるんだって。
でも、ついつい触りたくなるので、
きっと1週間だな。

2010年12月23日木曜日

コメントが入らない?!

このブログにコメントを書いてるのに、全然反映されないんだけど!
という話を良く聞きます。
確かに、初めてのコメントはいきなりスパムメール扱いされて
別な場所に入ってしまうようです。
一度、認証すると大丈夫のようですが.......。
しかし、スパムフォルダにも入ってない場合はどうなんだろう?
いずれにしろ、ブロックしてる訳ではないのです。
ごめんなさい〜(ーー)

クリスマスプレゼント

今夜はクリスマスプレゼントが届いて、家の中足の踏み場もございません!
段ボールやら袋やら散らかしまくって、子供達は大喜び中。
なんと!Wiiがやってきた。
ゲーム音痴な私はちょいと引き気味ですが、今の時代、ゲームも多少は知っとく
べきなんだろうか?
どうしても子供達を駄目にしてしまうアイテムという意識が拭えない。
自分も苦手だからなのかなあ〜。
まあ、一人陰気に遊ぶD○よりはみんなで遊べるだけ良いのだろうけど。
そしてWii Fit これは体重測ったり、運動したりも出来るんだそうな。
テンションあげあげな子供達の横で、恐る恐る触りつつ...........。
ちょっと遊んでみるか...(〜〜)

kid's day

今日は朝から賑やかです。
大きな笑い声の中、ケーキ作り。
子供達って、こういう作業が大好き!特に長女は暇さえ有れば
何か作ってる。本人いわく料理人になるんだそうな。
料理人になるにも勉強は必要なのだぞ!(と思いつつも)
ケーキをデコレーションするのは長女。
その周りで小学生と保育園児がうろうろポケモンパンケーキ作り(^^)
隙あらば保育園児は生クリームをペロっ!
こら〜〜!!と怒られながらも諦める事をしりません。
大した根性の持ち主です。
私だって出来る!私だって出来る!と、あっちこっちと顔を出しては
混ぜくります(笑)


ポケモンホットケーキパン作り
スーシェフ ケーキのデコレーション中

生クリーム処分中〜

残ったクリームどんどん処分しちゃいましょ〜

お箸で?!デコデコ

生クリームの質感が少々不思議で気になりますが........
本人いわく
いいの〜〜!!
だそうです。いいのか? 
かわいいケーキの出来上がり〜!

みんなでランチの後、あ!っちゅう間に消えました。
明日の夜はサンタが来るかな〜?来ないかな〜?
さて、準備準備(^^)
ちょっと前のブログでスウィーツ警報発令したはずだったが.......。


2010年12月21日火曜日

今年もあと僅かとなりました。

あっという間に過ぎた2010年。
私にとって、まさに激動の年でした。
って毎年言ってるけど、今年は特に人生の転機となった年でした。
去年までの自分と、今年の自分を比べると、私自身もそして生活の
フィールドも本当に大きく変化し、自由になり過ぎて戸惑ったけれど。
決して安定した人生ではないし、荷が重くて苦しい時も多いけれど、
少しづつ自分の夢もはっきりとした形を成してきて、
あきらめる、先送りにするという選択肢がなくなりつつ有る。
これは母としてどうなんだろう?とも思うけれど、
一生懸命に自分の道を開く為に頑張る姿を見せて行きたいと思う。
そういう生き方は、決して男性の専売特許ではなく、
母となった女性でも夢を追う事は悪い事じゃないのだと
知って欲しい。
これは、価値観の問題だから賛否両論あると思うけれど、
普通は、常識では、という言葉に捕われないで自分の人生を
切り開いて行きたいし、娘たちにもそうあって欲しい。
そして、そういう生き方を理解してくれる人と出会ってもらいたいものです。
今はまだ、助走を始めたばかり。
神川で始まったAtelier Gitaで出会った素敵な人たち。
その出会いを大切に、そして大きく広げて行けるように頑張ろう。

新年は、また一歩前進出来ますように............。

スウィーツ警報発令!!

会社でスウィーツ三昧。神川でケーキ三昧。
帰宅すると長女がアップルパイを焼いていた。
さすがに、ここまでくると危険です。
そして今週末に続くクリスマスパーティ。
その後やって来るお正月。
血糖値上昇!
レッドアラームが鳴り響いて、動きが鈍くなる〜。
私のダイエットはいつ実現するんだろうか......。
甘いもの、とりあえず甘いものを遠ざけよう.....。
パーティが終わったら。

我が家のマイブーム〜

先日、遊びに来た友人が教えてくれた「ラーメンズ」
こんな人たちがいたなんて、全く知らなかったのですが、
はまっちゃいました。
笑い過ぎて苦しくなります(^^)
子供たちはついてけない部分もありつつ、笑ってます。
いろんなヴァージョンがあって、ネタは単純なのですが、
でも、この人たちって凄いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=SwKIsfnHQVI

2010年12月20日月曜日

クリスマスの小物 サンキャッチャー作りin神川

昨日は久しぶりの神川。
毎週行っていたので、とっても久しぶりに感じてしまった。
一ヶ月ぶりかな?
クリスマス前なので雪だるまとツリーのサンキャチャー作り。
ステンドグラスは今回が初めて、という女性3名が参加してくれました。
中には土曜日に革細工とフックドラグ。
日曜日にステンドグラスという体験三昧の方も(^^)
そしていつものメンバー3人とぷち1名。
女性ばかりでいろんな会話が飛び交います。
でもね、今回はいつもと違ってちょっと大変。
なので、おしゃべりしつつもしっかり手は動かして〜(笑)
1時にスタートし、4時までかかって無事、完成!!
皆さん初めてなのに、とっても綺麗な仕上がりで、完璧!
もの作りが好きな方だったので、丁寧に真剣に作業されてました。
はい、完成〜(^^)


毎度の事ながら、私も楽しい時間を過ごさせて頂いてます。
いつもは作る方に参加するR君も、今回は遅れて登場〜。
何と!手作りのケーキを2種類も持ってきてくれました。
男性手作りのスウィーツに女性陣は大感激!!
ケーキ三昧な体験教室と化しました(笑)
とっても美味しかった〜。でも、また育っちゃう〜。



Sakeさんのサンキャッチャーもようやく完成〜。
月と魚
かわいいモビールになりそうです(^^)
R君のケーキと一緒に パシャ!



次回は年明けの予定ですが、次は何を作りましょうか.........。

2010年12月17日金曜日

パネル製作~

ご注文頂いているパネル3枚の製作に入りました。
デザインはいろいろと検討して頂いた結果。
フランク・ロイド・ライトの写真集を見て、
シンプルかつポップなデザインを選ばれました。
このデザイン、飽きがこなくて良いですね。
3連のパネルなので、少しづつ手を加えてデザインを変えてみました。
お客様の希望で、ちょっとラインを増やしたり・・・(^^)
型紙のカットも終了~。
これからガラスのカットに入ります☆

2010年12月14日火曜日

神渓石とステンドグラス&赤倉茶 試作 第二弾!!

熊野市神川町でのみ採れる天然黒石 神渓石(那智黒石)と
ステンドグラスのコラボで、何か出来ないかと先日から
試作を続けておりますが、今回はその第二弾!
今回のテーマは”月”です。
古来から月の満ち欠けによって、農作物の植え付け、収穫、漁業、
行事などを行ってきた熊野の人々。
その暮らしは、まさに月と共に歩んできたと言えるでしょう。
そこで!
天然黒石に満月と三日月を埋め込み、これを市木もめんの巾着に入れて
お守り石としました。

天然の黒石の何とも言えない艶というか、質感が心地よく、
手の中にず〜っと握っていたい感じです。
新感覚にぎにぎ(笑)


そして赤倉茶、先日決めていたロゴとは
ちょっと替えて、やはりこちらの文字にしました。
赤倉の文字に力があって、巨岩信仰の地らしい
ということで、これに決めました。
茶粥用の茶袋(綿布)と茶粥の作り方も
一緒に入れるつもりです。

2010年12月13日月曜日

12/19 クリスマス小物作りin神川

19日 神川のがっこうで行うステンドグラス体験プログラムは
クリスマスのサンキャッチャーを作ります!
12月19日 13時
旧神上中学校 元校長室
参加費 3500円
定員 5名

みんなでわいわい作るステンドグラスの小物
一生の宝物に、大切な人へのプレゼントにいかがですか?

2010年12月8日水曜日

霧の宿たかはら

以前から何度かこのブログで紹介している中辺路の
霧の宿たかはらhttp://takahara.j-888.com/
ここのオーナーである治安さんの事は、話に聞いていたので、
いつかお会いしたいと思っていた。
何度か仕事で白浜へ行ったときなど、立ち寄ってみたが
なかなか会えなかったのだが、急に昨日、それも朝一番に
お会い出来る事となり、311号線の茶和で待ち合わせ。

印象的な、などという表現では到底足りない、
強烈な、衝撃!とでも言った方が良いほどに(笑)
パワフルな方でした。
仕事の話、ステンドグラスの話、海外でのお話などなど。
話題は尽きず、とっても濃い初対面の1時間半となりました(^^)
別れ際にはこれまた急な展開で、すばらしいフラメンコギターを
聴かせて頂いて、お店の方も他のお客さんも突然始まったライブに
驚きつつも喜んで、大いに盛り上がり!

あっという間に時間が過ぎ、名残り惜しいほどでしたが、
ステンドグラスの事も詳しくて、今後もいろいろと勉強させて頂きたいなと思っています。
今回もまた、良い出会いに感謝です。

やっとつながった

もういよいよ使えないか〜。と困っていたPC。
困ったと言い続けていたら、親切な方が低下で譲ってくださったMacbook(^^)
ほんとに良いのだろうか、こんなに低下で,と申し訳なくなるほど綺麗なものでした。
私のブログまで設定してくれて、ケーブルさえつなげば、即使える!はずだった。
が〜しかし、そう簡単にことが運ばないのが私です。
案の定、丸一日、入門ガイドブックを最初から最後まで目を通し、ようやく
ち〜〜〜〜〜さなミスだった事に気付き、やっとこうしてブログの更新が
できるようになったのです。
こういう事に関しては人の数倍、時間がかかってしまうんですよね〜。
それでも必死にPCを使いこなそうと必死のアラフォーでございます。
あら? 今どうやってカタカナになった?

2010年12月5日日曜日

赤倉茶


木箱を作っていただきました。
立派な桐の箱!
そして、ご近所の達筆な奥様に
お願いして筆書きしてもらいました(^^)
4ヴァージョンのデザインがありますが、
迷いに迷って、これ!
茶袋付きでカタログに載せようと思います。

クリスマス準備

今日は朝から子供達とお掃除、洗濯を済ませた後、
クリスマスの準備をしました。
もう長女の年と同じ年数がんばっている
クリスマスツリー。
毎年少しづつ枝の葉の部分が抜け落ちて、
ボリュームが落ちてきてるけれど、
ことしも頑張ってもらいます(^^)
この飾りつけは子供達にとって
楽しいイベント!協力しあったり、
喧嘩したり・・・・。賑やかだこと・・・(^^
今年はサンタさん、来てくれるかな~?

おやつにジンジャーアップルパイを焼いて出したら・・・。
大きめのホールが瞬時に消えてなくなりました・・・。
もちょっと、味わって食べてくれんかい~。


2010年11月30日火曜日

Garden Breadにて

昨日、大騒ぎして撮った写真のデータが出来ました。
とてもお見せ出来る代物ではございませんでした(^^)
が、あえて公開させていただきます~。
カメラに弄ばれながら何とかシャッターを押せたショットです(笑)


こんな角度から撮ってないけど、撮れた。

もの凄く美味しかったスープ。なのにボケてるし・・・。


ねえ~なんかファインダーの中、白いんですけど・・・。


うわ~!不本意にシャッターがおりる!

2010年11月29日月曜日

FE2とお出かけ~。

今日は紀宝町の天然酵母パンの店 gardenbreadにて
うつわ展と日和ランチのコラボイベントあるという事で、
この、フィルムカメラ FE2と共に行って来ました。
それは素敵な空間で、あちこちを写真に納めようと
カシャカシャと数枚撮った頃・・・・。
シャッターが下りない!!
あれ?  おや?
変だなあ~とひっくり返してみたりしていると、
いきなりカシャ!! シャッター音(@@)
あれ?撮れたねえ~。
よしOKと改めて、撮ろうとすると、
またしてもシャッター下りず。
変ねえ~~と裏側を見たりしてると
カシャ!!(@@) ぎょぎょ!!
ぜ、絶対、おちょくられてる!
カメラに遊ばれてる!!
散々、悩み悩んで、いろんな所を見ては
カシャ!! ひょえ~~!
自分の手のひらを何枚撮ったろうか・・・。
はあ~。でも、こういう手に負えないところが
可愛いく思えちゃうんだなあ(^^)

ねえ~。ファインダー覗いたらぼんやりぼけてるんだけど・・・。
「それはピントがあってないからですよ(笑)」と
sakeさんに教えてもらい、一つ、二つ、三つくらい賢くなりました。
そんなこんなで、初のフィルムカメラ撮影は
「きゃあ~~!ええ~~?なんで~~?」と大騒動!

写真の楽しさを、このフィルムカメラで味わって!
と、貸して下さったcheecomeさんのご好意に、
すっかり甘えて存分に楽しませてもらってます(^^)
これははまりそうだ~。
カシャ! この音がたまら~ん~~(笑)

gardenbreadの写真はこのカメラで撮ったので、
後日アップさせていただきます!

2010年11月28日日曜日

海山町・紀和町交流事業 焼き物とステンドグラス体験 

今日は朝から紀和コミュニティセンターで海山町・紀和町の交流事業が行われました。
毎年、この時期に交互にどちらかで体験などのイベントを行っているのですが、
今年は紀和での開催の年で、入鹿窯の焼き物とステンドグラスを体験してもらいました。
42名を午前と午後の2班に分かれて、両方の体験をしてもらうのですが、
焼き物はスムーズに進むのですが、ステンドグラスは何せ、工程が多い!
しかも、今回は最年少で小学校1年生。
かなり、みんな苦労して必死で制作していました(^^)
そりゃそうです。大人だって初めての時はなかなか上手く行かないんですから(^^)

ステンドグラス 製作中~


時間も目一杯!オーバー気味でしたが、何とか無事に終了~。
私も必死でしたが、とっても楽しい一日となりました。
大人の方は「これ、はまりそう~」と言ってくださる方も・・。
嬉しいですね(^^)

入鹿窯の焼き物体験~自由に好きなものを制作!


ステンドグラス Peace mark ストラップ!

お昼ごはんはお母さん達が昨日から一生懸命作ってくれた
おでん、豚汁、おにぎり、そしてめはり寿司!
めはりは各自、自分で巻いて・・・・。

一日にいろんな体験をびっしり体験できる内容でした。
丸一日、子供達は飽きるかな?とおもっていたけれど、
みんな制作に集中し、あっという間の一日でした~。

三女も終日、自由に会場内をうろうろ、みんなに可愛がって
もらいながら楽しんでいたようです(笑)
みんなに育ててもらってる感じで、有難いですね。

みなさん、お疲れ様でした~!!

2010年11月26日金曜日

シーグラスが届いた。

福岡の友人から小包が届いた。
中身はシーグラス。
いつもいつも、海で拾っては綺麗に大きさごとに
ビニール袋に分けて、九州からの送料もかかると
いうのに、こうして毎回送ってくれる。
そして、あったか~い言葉の詰まった手紙が添えられて・・・。
手紙を読んで、5つに分けられたガラスのかけらたちを
手に取っていたら、目頭が熱くなってきて、
お礼の電話もしなきゃいけないのに、
今、電話をしたらきっと情けない電話になっちゃうなあ~と
躊躇しながら・・・・結局メールで返信。

この1年半の間に、彼女や同じ仲間達は、どれほどの小包を送ってくれただろうか。
みんなの想いがありがたくて、嬉しくて、でも、それに対して自分は
何を返してあげられるんだろうかと、思いながら・・・・。

ありがとう、綺麗なガラスたち。大事に使わせてもらいます。

 今朝の通勤時、いつも以上に朝もやがかかって幻想的でした。

2010年11月24日水曜日

Glass eye 2000

Dragon fly のGlass eye 2000のソフトを購入し、
使い始めて1ヶ月・・・。
突然、使えなくなってしまった・・・・。
よ~くよ~く読んでみると・・・(日本語表記が無いのです(泣))
なんと!試用期間30日!が~~ん。
30日間のお試しソフトだったのね。
ってことは~通常版をまともに買うといくらなの?
と調べてみたら、150ドル~330ドル越え!!
もっと上のヴァージョンだと1200ドル!!
ちぇっ・・・。便利だなあ~って思いかけてたのに・・・。
今、買うとしたらPCの方が先だよ。がっくり。
ちょっと いじけモードです。

2010年11月23日火曜日

今日は育生町のどぶろく祭り

本当は行くはずだったのですが、体調もまだ完全では無かった
ことと、仕事が全く進んでなかったので、気持ちの良い晴天だった
けれど、一日家で仕事でした~。
夕方から、どぶろく祭り後の二次会で鍋パーティをやるからと
お誘いがあったので、そちらへ参加させて頂いて、美味しい鍋と
ワインをご馳走になりました。

誘って頂いて、手ぶらで行くのもなんなので、リンゴと熊野産のレモン、
そして生姜のパイを作って行きました。

かなり生姜が効いていたので、大人向けのデザートに・・・。
最近生姜のスウィーツ作りにはまっているのですが、
結構スウィーツとしても美味しいんですよね。生姜って!
先日少女は生姜のアイスクリームを作っていましたが、
これはなかなか美味しかった!

こうしてブログを更新している間、三女はドライヤーで
私の髪を乾かしてくれている・・・。
これが、気持ちいいんだなあ~。幸せ。

今度の日曜は紀和町、海山町交流事業でステンドグラスです

まだまだ先だと思っていたけれど、とうとう今週の日曜日!
紀和町・海山町の交流イベントです。
大人・子供、合わせて50名。
午前と午後に25名づつ分かれ、陶芸とステンドグラスを
体験してもらいます。
これだけの人数を一人で進めるのは始めてなので、
一体どうなることやら~ですが、わいわい皆で作るのは
きっと楽しいでしょうね~。とっても楽しみです。

まだまだ準備が終わらないので、今日は午後から
ガラスを切って、研磨しました。

今回はストラップをというリクエストだったので、
どんなデザインにしようかなあ~と悩みましたが、
最近、子供達の服や、持ち物にもよく使われている
ピースマークにしました。
40年以上も前に英国核廃絶運動のキャンペーン用に
デザイナーがデザインしたものだそうです。
それが最近、雑貨やファッションにも使われているんですね。
恐らく子供達は意味を知らずに使ってるんだろうなあ~(^^)
核廃絶=反戦=平和でPeace markってことだそうです。

せっかくステンドグラスのガラスで作るのだから、いろんな色の
ガラスを楽しんでもらえるように、4色をつかって作る予定です。


2010年11月21日日曜日

ステンドグラスの天井灯

今回、デザインしているのは3600×1650のかなり大きな天井灯です。
海に近くて、子供達も見るということなので、
やわらかいイメージがいいなあと思うのですが。
海、好きなもので、ついつい魚やらイルカやらを
入れたくなってしまいます。
なので、いれたものと、入れないものと両方出そうかと
2パターンを書いています。

別件も海に近くて子供達が見る場所・・・・。
海に縁がありますね。

現在の作業場は車で40分走った場所。
夜間に及ぶ作業は自宅の一角で行っています。
ちゃんとした作業場のある家に移りたいなあ~。

2010年11月19日金曜日

月刊ショパン 12月号

天平さんが連載でコラムを書いていた月間ショパンに
東紀州 秘境ツアーのことが書かれていました。
そして、そこに掲載された写真!!
神川のがっこう~~!!
知ってる顔がいっぱい!子供達も!!
何だか嬉しいですね~。
あの時の感動が蘇ってきます。
今日は近所の人と集まるので、早速この本を持ってって
皆で見たいと思います。
この本を、創刊してすぐにこうして手に出来たのは
cryumiさんのおかげです。
ありがとうございました。