2011年5月30日月曜日

ふくろうの森

先日、図書館で借りてきたこの本。
あまりの可愛さに、何度も何度も開いてみてはにんまりしている。
思わず顔がほころんでしまうほど、愛らしいふくろうの姿が
おさめられている。
http://goo.gl/9qJXO

私の住む紀和町も、夜に車で走っていると、
突如目の前に大きなふくろうが飛び出してきて、
道路に落ちている獲物をつかんで飛び去る事がある。
あるいは昼間、木々の間を飛んでは休み、しながら
こちらを伺っている大きなふくろうを見る事もある。
いずれもこの本に出て来るような白っぽいグレーのような色で、
何とか近くで見れないかと思うけれど、ふくろうはなかなか
ゆっくりとその姿を見せてはくれない。

この神秘的な「銀のふくろう」をステンドグラスで作れないものかと
思案しているところ.......。


2011年5月27日金曜日

納品完了~♪



3日間の取り付け作業が終わりました。
初めての試みだったので作ってる間はプレッシャーで、
何度も胃がキリキリしてましたが、
終わってしまうと何だか寂しいです。(笑)
今までとは違う様々な勉強をさせて頂きました。
そして何より有り難かったのは高所恐怖症の私の為に
大きな足場を組んで下さった上、設置に必要な人員を
ヘルプして下さった事。
本来なら自分で準備すべきとこですからね(^^
ありがとうございました。
予定通りに組んだあと、下から見上げるとバランスが悪い!
そんなこんなで最終日はずっと調整でした。
ここは耳鼻科です。
アレルギーの子供達も沢山来る所です。
子供達の反応が見てみたい(^^
高さは170cm弱くらいです。それでも
最初はへっぴり腰でした(^^
2日目からは準備作業も上で出来る位の
余裕が出て来て........
こうして高所恐怖症、克服出来ないもんだろうか。
アミアミの金属板の上を裸足で立っていたので
足ツボを相当刺激されました。
痛いけど,痩せるかもという淡い期待を抱いて
ずっと我慢していたら、見かねて現場の監督さんが
マットをひいてくれました(笑)
優しいねえ〜〜(^^)



真下から〜

ドア用のミニパネル
一枚のサイズは10cm×10cm


家に帰り着いて夕飯の支度をしている間、
子供達は何やら頭を突き合わせて........
(何しよるんじゃろ?)

???でしたが、
後で私の携帯を開いてみたら
待ち受け画面が福山雅治になってた(笑
電話を開く度に胸キュンなので
しばらくこのまま使わせて頂こう♡





2011年5月26日木曜日

Sarah Mclachlan しみる〜〜〜♪

Cheecomeさんがブログで紹介してたSarah MclachlanのAngel
この声、たまらんですね〜。

私はこの曲をchoice(^^

 I will remember you


2011年5月25日水曜日

魚群ランプ 取り付け開始

今日から照明用ステンドグラスの取り付けが始まりました。
照明ですから当然天井に取り付けるわけです。
実は私、高所恐怖症。 陸橋も怖いの。
少々ビビり気味でしたが、立派な足場を組んでくださってたので
ちょっと安心(^^)
でも、最初は下が見えるアミアミにひょえ〜〜でしたが、
仕事、仕事!って自分に言い聞かせながら作業してたら
慣れて来ました。 慣れるものなんですね〜。
今日はとりあえず3分の1程度が取り付け完了。
明日、明後日までかかりそうです。


お魚はまだ半分程度
子供達を意識したので
水族館っぽい感じです
一番下のお魚を捕ろうとする
子がでそうだなあ(笑)

靴買っちゃった

普段はヒールのある靴ばかりを履いていましたが、
ここ数ヶ月、山や河原を楽に歩ける履き易い靴欲しいなあ〜って
思ってました。
先日、子供達の靴を買いにいった時に、ふと目に飛び込んできたこのシューズ。
色、デザイン的に今までなら絶対にスルーしちゃうデザイン。
でも何だか今回はみょう〜に気に入ってしまったのですよ。
派手かいな?と思いつつも手頃な値段だったので思い切って買っちゃった♡



いざ履いてみるとこれが意外にもええかんじ〜〜♪
すっかりお気に入りとなりました(^^)

2011年5月23日月曜日

GWのお客様

今年のGWは実家にも帰らず、じ〜っと自宅で仕事。
何だか寂しい連休〜の予定でしたが、HTB時代の友人が
奥さんと子供を連れて遊びに来てくれました。

福岡から熊野へ引っ越すとき、高速のSAで会ったのが最後ですから
2年ちょっとぶり。
そのとき、奥さんのお腹にいた子と初対面でした。
かわいい男の子。
奥さんとも結婚前に会っていたし、気さくな人なので
私も久しぶりにテンションあげあげでした。
彼とももう何年?10年以上の付き合いになるんだねえ。早いなあ。
その間、紆余曲折あったけど幸せな家庭を持ち、家族を心から大事に思っているのが伝わってきました。

私にしてみたら弟のようにも思える存在ですから、そんな姿を見てると嬉しくなります。
子供が成長するごとに様々な問題や苦労も出て来る。
夫婦間で意見が食い違う事も出て来る。
でもお互いにちゃんと話が出来る関係を続けていってほしいな。
小出しに喧嘩しながらでもね(^^)

せっかく熊野に来たのだし、熊野らしいところへ行こう!ということで、
本宮や那智も良いけど、普通に板屋の町中を歩いてみよう!とお散歩へ。
そして足湯に浸かって初日はゆっくり過ごしました。
最初は人見知りしてたちびちゃん達も
すぐに慣れて、あれ?でもご機嫌ななめ〜

翌日は朝から瀞流荘からトロッコに乗って湯の口へ
湯の口には小さな公園と休憩所があるので
帰りのトロッコまでの
1時間を軽く遊べるんです。
もちろん温泉に入るも良し!
我が家では彼の事を「旅人さん」と
呼んでいました。が、もうその呼び名も
変えなきゃね〜。
こういう姿を見るとお父さんになったんだな〜って
思いますね(^^)
彼女に初めて会ったのは、まだ二人が出会って間もない頃。
事前情報で、とってもアクティブな女性だと聞いていました。
実際に会ってみると、それはもうはっきりした、
人生を楽しむ事を知っている女性でした。
本当にいい人見つけたなあ〜って
思ったものです。
すっかり良いママになって.......。
実は彼女、フラメンコダンサーでもある(^^)
むち打ち症でフラメンコを断念した私としては
いつの日か彼女に教えてもらいたいの。
休憩所で卓球を始めた子供達


帰りももちろんトロッコで......。
トロッコは狭いし、ガタゴト音がするけど、
それがまた風情があって楽しいの!

下車したところで熊野地鶏がちょうど焼けたところ〜
みんな1本づつ食べて、ぷちおやつ。
美味しい〜〜!もう1本〜! ダメ!
この後、赤倉のカレー屋さんに向かいました。
途中、丸山の千枚田や育生町あたりの風景、大丹倉など
彼らにとっては非日常的な風景の中を車で走り抜けながら
赤倉へ到着。

ジビエカレーです
美味しいのよこれが。

地採れのブルーベリーでスィーツ♡
もっと景色の写真も撮りたかったけど、
なかなか子連れだと撮れないんだよね。


この日、二人が履いていたこの靴!
赤倉でカレーを食べてる時も、
他のお客さん達から注目されてました。
とっても歩き易そうで、ジーンズにも
すっかり馴染んでるのが不思議だったなあ。
熊野へ来る途中、京都で買ったんだそうです。
かわいいよね。
ここまでは良かったんです。
が!この後、風邪気味だったちびちゃんの容態が悪化し、
熊野の旅もここまでとなってしまいました。

次回、来年の7月にまた熊野へくるという言葉を残し帰っていきました(^^)
夏なら川遊びも出来るし、楽しいよ!
今度は長期滞在の予定でお越しください。待ってるよ!


2011年5月21日土曜日

丸山千枚田の田植え

先週の日曜日 5/15は丸山の千枚田で田植えでした。
この千枚田では年に数回、大きなイベントあります。
この田植えと稲刈りには地元の保育園、小学校、中学校も
学校行事として参加します。

熊野市紀和町板屋のコミュニティセンターからシャトルバスがでます。
三重交通のバスやら、熊野市のバスやら
たくさんの車両がシャトルで送ってくれます。

先に行っていた小中学生組
既に自分たちの田んぼは終わり、周辺の田んぼへ
お手伝い中〜。

裸足で入るのが一番楽だし、気持ちよいね〜。

うへへへへっ♪ おっとっと〜!

三女、たまらず靴のままでちゃぽ〜ん!




熊野のことならこの人に聞け!
M氏のご指導のもと田植え中〜。

手、あらっちゃお♡

え?ここも?後ろ向ける?
よいしょ、よいしょ
倒れるなよ〜。どぼんっていくなよ〜。

新姫アイス買ってもらって一休み(^^)
そこへ!子供達に大人気の新姫ちゃん登場〜!
気がつけば勝手に三女は新姫ちゃんのところへ
行っちゃってました(笑)
祭りでも必ず登場する新姫ちゃんです。
人気のあまり時として子供達に
こづかれて、よろよろ倒れそうになっていた事も
あったっけ、
すかさず「こら〜〜!!新姫ちゃんいじめたらあかんやろ〜〜!!」と
喝を入れました。だって入ってる人知ってるし。
かぶり物って、重くて歩きづらくて、動くの結構怖いしね。
千枚田のオーナーの方々や、写真を撮りにくる方で賑わっていました。
三女は、この翌日も保育所からの田植えで連日となり
(といっても初日は遊んで回るだけでしたが)
2日目の夕方はへろへろになって帰って来ました(笑)
私は毎回お祭り気分で参加して、そこで会ういろんな方々と
おしゃべりしまくって帰ってきます(^^)
みんなでわいわい地鶏を食べたり、ノンアルコールビール飲んだり、
楽しみながら気持ちのよい風の中で大人も子供も笑顔がいっぱい。
このイベント、私は好きだなあ。

そしてまた、この綺麗な景色を眺めながら、
あ〜田んぼが欲しい〜と思うのでした.....。



2011年5月20日金曜日

ランプ制作

量り売りのお店「木花堂」さんの店舗用ランプを
制作中です。
リサイクルガラスのランプ。
3個作るのですが、メインカラーをそれぞれ変えて、
ブルー、琥珀、グリーンの3色にしました。
そうだ!今日、配線用の接続端子を買ってこなきゃ行けなかった!!
明日、熊野に行った時に買ってこよ。

刀根クリニックOPEN!!

紀和町でお世話になった診療所の先生が
この春からクリニックを開業されました。
ワインを一緒に楽しめる貴重なお友達だったので、
遠くなってしまうのは寂しいけれど、
晴れやかな門出にエールを送りたいと思います。

立派なクリニックです。
院内にはGitaのステンドグラスも設置して頂いてますよ(^^)

気さくで優しい先生です。
私もまた喘息の薬をもらいに行かなきゃ!!
不良患者と呼ばれつつ......(笑)


刀根クリニック(内科、消化器内科、糖尿病内科)
〒514-0323 三重県津市香良洲町1875-1    市役所香良洲庁舎の隣です。
TEL 059-292-7007   FAX 059-292-6060

おお〜〜!
何故ここで感嘆しているかというと、
実はまだ実物を見てないのであります。
6月に入ったら遊びに(薬処方してもらいに)
行く予定です〜。


先生のご希望でフランク ロイド ライトの
デザインから少しアレンジしたものです

3連のパネルが設置されています

2011年5月10日火曜日

魚群ランプの一部 イルカ

ようやくここまで来た!という感じです。
魚50匹が完成。
本日、イルカ4頭が組み上がりました。
これを吊り下げに耐えられるよう補強棒を入れ、
吊り下げ用のフックを作って取り付けます。
イルカ 4頭
今月末の取り付けに何とか間に合うよう、必死に作業を進めているのですが、
なかなか思う様に進まない(泣)
まだまだ、磨き作業が残ってます。
がんばるぞ〜〜〜〜!!





2011年5月3日火曜日

マンスリークラス キャンドルホルダーの巻(^^)

5月1日 日曜日は神川のがっこうのマンスリー体験教室でした。
今までとちょっと内容を変え、終日かけて作りごたえのある
作品を!という事でランチをはさんで制作して頂きました。
おしゃべりしつつ、真剣に.......
テーブルの中央には皆さんが持ち寄った
あ、ま、い、も、の、の山
珈琲とともに甘いものつまみながら、
楽しい時間が過ぎていきます




いきなり立体は大変かな〜とも思っていたのですが、
今回参加してくれたお客様はみなさん2回目!!(よかった)
なので手順も良く、着々と出来上がって行きましたよ〜。
今回は、いかにもステンドグラスというデザインにしてみました(^^)



こうして出来上がった作品を並べて、ろうそくを灯すと雰囲気の良い
空間になります。
さあ、みなさんそれぞれの作品を持って帰って、今夜はキャンドルを
楽しんで下さいね〜〜(^^)
新聞社や「くまどこ」の取材の方々、そしてがっこうの見学者も数名。
とっても賑やかな一日となりました。

制作をする人、ギターやアコーディオンを弾いて楽しむ人(^^)
それぞれにゆったりと楽しんでいましたよ。
そして今回のお楽しみは何と言っても「神川のおかあちゃんランチ」!!
私もこれが楽しみだったんですよ〜。
マンスリーの時は毎回自分の分もお願いすることにしました。
だって、凄いんですもの!豪華で美味しくて、安い!!
こんなチャンス絶対逃しません(笑)
月に一度、自分へのご褒美って感じです(^^)
お昼は教室へと移動して、
おいしい料理を楽しく頂きました

神川の炊き込みごはんの達人お母ちゃんが作ったランチ
どうです?これで1000円ですよ!
地採れの山菜を優しい〜でもしっかりとした味付けで
食べながらう〜〜ん身体に良さそ〜。

たけのこの炊き込みご飯、トンカツ、からあげ
キュウリの酢の物、ポテトサラダ、野菜のお煮付け、
ゴンパチのおひたし、青菜、ゆでたまご、かんてん、
フルーツ

神川のさくらを塩漬けで
さくら茶

このランチ食べるだけでも大満足です。
おいしい〜おいしい〜と幸せな笑顔が溢れていました。

次回は6月5日の予定です〜。
みなさん、お待ちしておりま〜す!