2011年4月20日水曜日

色川中学校にて

今日は色川中学校へ行ってきました。
噂には聞いていましたが、本当に綺麗な所でした。
400名強の住民の3分の1以上が新規就農のIターン者。
12名の中学生のうち10名が、そのIターンの家庭の子供達なのだそうです。
過疎化が進み、移住者を誘致しようと試みる所は沢山あります。
そんな中、この場所でこれほどIターン者の受け入れに成功している所は珍しいと思います。住居の確保や地元住民の方の受け入れ態勢など
様々な条件が整っているからこそなのでしょう。

色川茶でも知られていますが、ここの紅茶はまろやかで本当に美味しいのです。
さて、お目当ての中学校。
この木造校舎が現役だという事が驚きでした(笑)
外観や入り口の階段、廊下、落書き、時計。
その全てに懐かしさを感じずにはいられない
まるで小学生時代にタイムスリップしたような感覚でした。
もう、じきに建て替えられてしまうのでしょう。
次回はもっと写真を撮っておこうっと(^^)

ぐるりと山に囲まれた水色の木造校舎

神川のがっこうとそっくりですが、
ここには毎日子供達の声が響いているんですね。






柱の落書き 
「継続は力なり」「ガンバレ」「victory」と刻まれていました

窓の外には石積みの壁

4 件のコメント:

ちーかま さんのコメント...

一色かあ...勝浦かあ...お刺身かあ...温泉かあ....

写真たくさん撮ってそのまま浦島で一泊して美味い魚食べて
酒のんで、ゆっくり風呂入って....

一度でいいからそういう贅沢な写真旅行してみとうございます(^^

Unknown さんのコメント...

ちーかまさんへ
フフフフフフフフ。フ、何回?
色川の学校はちーかまさんのツボど真ん中!って感じです(笑)

ホテル浦島 ただ今、超特価にて宿泊可能!!のようですよ〜〜〜(^^)
1泊2食で7000円代やったかな?

今がチャ〜ンス!

boku さんのコメント...

私の本籍は色川で、父は色川小学校出身、その頃は色川には中学校は無くて、小学校から中学に行く子供は父一人、勝浦で下宿したそうです。戦前の話です。伯父は今でも色川で90歳で一人暮らしです。
 色川茶は独特で、台湾のお茶のよう、と東京の友人にいわれますが、私には懐かしい味で、今年も茶摘みに行く予定です。

Unknown さんのコメント...

bokuさんへ
また意外な事実発覚!ですね(笑)
そうでしたか。
私もわりと山の方に住んでいますが、
昔ののどかな風景と暮らしがそのままに
残っているという感じでした。
学校の風景は平和で穏やかで、
その景色そのものが幸せの象徴のように
見えましたよ。
幸福度の高い地域とでも言うのでしょうか。あの場所に伯父さまがいらっしゃるのですね。
お茶畑がたくさんありました。
お茶は獣害が少ないのでしょうか。
もうすぐ茶摘みの時期ですね。
色川の紅茶、大好きです。
またそんなお話も聞かせてください。