2011年9月27日火曜日

わん! ぴよ! パラダイス♪

アトリエジータの工房のある千枚田オートキャンプ場は
ペット歓迎のキャンプ場です
わんちゃんを連れたお客様が多く、
今回もテリア2匹と猫3匹を連れたご夫婦が
キャンプに来てくれました。
猫??逃げませんか?と思ったら
1つのテントを猫ちゃん専用に!

ジャックも子供達も大喜びで、テリアのなつめちゃん、ひなちゃん、
そして3匹の猫ちゃんと思いっきり遊びましたよ~。
ジャックとなつめちゃん、ひなちゃん、ボールを追いかけて
競争だよ~~~~!
が、しかしこのボールが大好きなひなめちゃん、
走り出す前に「Gyau!!」っとうなって他の2匹を威嚇します。
思わずたじろいでる間にダッシュ!!
結局、ず~っとなつめちゃんの1人勝ち(笑)
走って走って~~♪
なつめちゃん、ボールくわえてボールを追う......
工房の中では我が家の大事なお嬢様
インコなっちゃんが、
アクロバティックヨガを披露してくれますよ~!

初めて見た人はみんなぎょっとしています(笑)
自分の目を疑います。
え? なに?いまの?ってね。

見たい? 
見てみたい方はどうぞ
Atelier Gita の工房へ遊びにいらしてください(^^)

走り疲れたジャックくん、偉そうなちびちゃんから
おやつをもらっています(笑)
お互いに自分が上だと思っている。
そのやりとりが非常に面白いの(^^)

2011年9月26日月曜日

災害時のキャンプ場利用法

先日の水害からキャンプ場に滞在しているわけですが、
本当ならばコミュニティセンターで多くの人と共同生活を
していたはずでした。
たまたまご縁があって、こうして快適バンガロー生活を
させて頂いてるわけですが、こういう災害時のキャンプ場利用を
もっと公的に、マニュアル化するべきだと思っている。

電気、水道のインフラが整い、共同炊事場があって
バンガローや、すでに区画整理されたテントサイトがある。

東日本大震災で被災した岩手県陸前高田にある
「陸前高田オートキャンプ場 モビリア」では
この条件を活かして、キャンプサイトに仮設住宅を
建て、168戸の仮説住宅団地としています。

今必要なのは安全な場所に建ち、
日当たりの良い快適な住宅です。

街中のどこにでもあるような鉄筋コンクリートの
住宅などいらない。
自然に囲まれた中で、それを存分に楽しめる
建物は小さくても庭があり、隣の住居との
間隔にも余裕があり、のんびりと、のびのびと
太陽を感じながら生活できるような住宅。
簡素であっても、粗野じゃない。木造の家。

もし、そんな住宅が出来たなら恐らく
県外からでも移住してきたいと思う人は多いはず。

今回の台風のように自然の多い場所で暮らすことの
厳しさを痛感させられると、違う場所へと向かう人達も出てくる。
けれども、そんな厳しさもふまえて、生きていく術を自分達で考え、備えて
快適に暮らすことを望んでいる人達もいる。
その中でこそ子供達に教えられる事も多いのです。

都会と違って土地の価格も安く、広い敷地で立てることが可能な
紀和町。
付け焼刃な対応策ではなく、今後の過疎化問題、観光化としての
課題も含めた対応をする事が必要なんじゃないだろうか。


2011年9月24日土曜日

秋のキャンプは最高~♪

昨日は長女の同級生9人がキャンプ。
そこへたまたま遊びに来てくれた小学生も合流~。
復旧作業や住居の移転など、それぞれに大変な思いの
続いている中、仲良し9人、中学2年生の楽しい思い出を
一つ増やす事が出来ました。


夕食用のカレー作り開始~!
写真に収めるのを忘れちゃったのですが、
ご飯はダッチオーブンで薪で男の子達が
炊いてくれました。
燃え盛る炎に包まれるダッチオーブン!
(だ、大丈夫なんだろうか...焦げるんじゃないの.)
と、心配しましたが、立派に美味しいご飯が出来ました~♪
とおりかかったご近所さんにもらったゴーヤ
「ストラップ~~♪」と全員1つづつぶら下げて
帰ってきました(笑)
夕食時、ちょっと冷えてきたね~。
すると、キャンプ場のオーナーが
ファイヤーーーーー(炎)を焚いてくれた(^^)
これ、ほんとに暖かいんです。
いいねえ~~。炎って.......
子供達がカレーをパクついてる間、
大人、癒されちう~~(^^)
ビール欲しい~。 
いや、ワインがええねえ~。
そして、秋のキャンプといえば~
焼き芋!! ほくほく あま~いさつまいも
夜になるとちょっと肌寒いけど
こうしてみんなで火を囲むと、温かくて和みます❤
中学2年生、多感な少年少女.......のはずですが
まだまだ無邪気でかわいい~♪
男女関係なく、ほんとに仲良し(^^)
ずっと、ず~っと良い友達でいて欲しいものです。

自宅のすぐ近くにこんな素敵な施設があるんです。

もっともっと皆で利用しながら、いろんな事を考えて、
この熊野の自然の中で思い出を作って欲しいな。





2011年9月20日火曜日

ご心配頂いたみなさまへ

今回の水害に際し、本当に多くの方から応援の
メッセージや救援物資をお送りいただきました。
お礼も行き届かない状況で、本当に申し訳なく思います。

まだ住居に関しては未定ではありますが、
場所をご提供頂いている千枚田オートキャンプ場、そして
九州や各地の皆様から送って頂いた生活用品、日用品、食品、衣類等の
おかげで、特に買い物に出て行かずとも困らない生活を
する事が出来ております。

困らないどころか、むしろ快適なまでになり、
今後、新たな生活を始めるにも大きな支援と
なりました。

言葉ではなかなか表現が難しくてもどかしいのですが、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
暖かいメッセージやこうした支援を頂いたことで、
「よし!がんばろう~!!めげてる暇はないぞ~!」と
前進し続けることが出来ます。

優しさと力をありがとう~。


うましもの❤ 天然うなぎ丼!!

以前、このブログでUPさせて頂いた紀和の天然うなぎ。
さばいて口をパクパクしているところまでをご紹介しておりましたが、
ついに!このときがやって来たのです(^^//

自宅の復旧作業に疲れてバテそう~~~(泣)となったとき、
キャンプ場のオーナーが作ってくださった
「天然うな丼!スペシャル定食!!」


天然モノは身がしまって、でも脂が乗って.....
うまし❤   うまし❤  超~~おいしい~~~❤
何でこんなに美味しいの~?罪だわ! やみつきになる。

天然モノ??って言うくらいのサイズです!
特大です。 食べ応えありです!
きゅ~っと締まった身。でもとっても厚いの~❤

じゃじゃ~ん!
すみません、通常メニューにはありません。

でも、こうしたうなぎを獲って食べることは可能な場所が
近隣にあるのです(^^)


しかし、どんな大変な状況にあっても
美味しいものを頂く瞬間というのは
至福の時間なんだな~。
幸せ.....。


2011年9月16日金曜日

快適 キャンプ場生活♪

先日の台風12号によって、当分の間、自宅での生活が
不可能となり、本来ならば紀和町のコミュニティセンターにて
避難所生活のはずでしたが、現在は千枚田オートキャンプ場の
バンガローを1棟お借りして滞在させてもらっています。
ここを避難所として指定してくれたらいいのにと、様々な方へ
お話していますが、なかなか進展がありません。

寒過ぎず暑過ぎず、キャンプをするにはベストシーズン。
洗濯も炊事も可能で、夜になれば綺麗な月を見上げながら
音楽を聴いて過ごし、キャンプ場の愛犬ジャックとお散歩したり。
ギターを弾いたりと、子供達も楽しんでくれているようです。

とても避難生活とは思えないほど快適な日々。居心地良すぎですぅ~♪
これもキャンプ場の方のご好意によるもの。
本当に有難いですね。

今日は玄関の外にかわいい来客がありました(^^)。
セグロセキレイ




2011年9月15日木曜日

水害の後は.......


水害の後、私達のまちに残ったのは、町中を覆う汚泥、異臭、そしてゴミの山。
まさかこんなことになるとは夢にも思っていなかった。
たぶん、皆そうでしょうね。

ただひたすら浸水でダメになった家具や家電を外に出し、
家の中の泥を流す作業で1週間が過ぎました。
ようやく路上に積み上げられたゴミの山も撤去され、現在は消毒と
道路に残った粘土質の汚泥を取り除く作業が進められています。

浸水から2日目、「この泥があかんのやで!たちが悪いんさ!」作業を手伝いに来てくれた
学校の先生達がそういってスコップで一輪車にすくい取りながら
ぬかるんだ泥を取り除いてくれました。
しかし、手作業では取りきれなくて、アスファルトに残る泥が乾燥し、
車が通るたびに埃を舞い上げて、町中が白くかすんだ状態。

その中で暮らす大人も子供も夜になると咳が止まらないという
声をよく聞くようになりました。
私もひどい喘息もち。
怖くて長居することが出来ません。

そんな汚泥を、大きなタンクで水を運び、放水しながら洗い流して
くれています。
こんな大きなタンクを所有している企業がこの紀和町内にあったのですね~!
思わず写真に収めました(笑)
みんなの力で少しづつ、以前の景色がもどりつつあります。

早く、あの静かで快適な町に戻りますように~。


同じ携帯で撮ったのに、なぜサイズが違うのかしら?

自宅の中は空っぽ
まだまだ泥が残ってるなあ

あれだけの水と泥にもまれても
こうしてしっかり咲いてるんだな~

2011年9月12日月曜日

久々のアップです。
前回の記事を投稿してから今日までの間に
生活が完全に変化しました。
台風12号によって川が氾濫し我が家も腰の辺りまで浸水。
家電、家具の全てを破棄処分することとなってしまいました。
その数日前、「そうだ、借家でも家財道具にかける保険、入っとかなきゃ!」
そんなことを考えた数日後のことです。
それでも家族全員無事で、車も無事。そして冬物の衣類も無事でした。
そしてこういうどんでもない事態においても、ついてるなあ~と思えるのは
仕事用の作業場としてキャンプ場のホールをお借りして、
道具を全て運んでいたため、仕事道具は全て無事だったんです。
え~今までの人生の中で物質的には最高に身軽になった訳です。
転々とするうえで荷物が多いのはコストもかかります。
そういう意味でも、当分は荷物を増やさないようにしようと
思っています。

自宅はとにかく空っぽにしたので、あとは受注品の製作に
専念するため、作業場に1ヶ月ほど滞在する予定です。
あとの事はそれが終わってから考えようかと思います。

何はともあれ、周囲の方々に助けられ、寝る場所にも
お風呂にも食べるものにも困ることなく過ごさせてもらっています。
本当に有難いですね。
メールや電話、ネット上で安否を心配してくれた方々へ
本当にありがとうございます。
毎日、復旧作業は大変ですが、それでもケタケタと笑いながら
過ごしています。

また住居など落ち着いたら、この場でご連絡させて頂きます(^^)

2011年9月2日金曜日

子供ってすごいね〜。

この若さにして、こんな楽しさを知る事の出来た彼が
羨ましい〜☆


受注品の製作中


ある方のお宅の台所に取り付けられる予定の
シーグラスランプ
現在、製作中です。
あんまり色んな色は入れないで、ほわ〜っとした感じで
というご注文だったので淡いブルーだけを
組み合わせて作りました。
半田付けは終了〜。
あとは磨いて磨いて、半田部分を変色させて
電材を付けたら完成です!


これは、今作っているパネルに使いたいと思っている
ガラスです。このブルー♡
青の洞窟を思わせるようなグラデーション
一目見て「買います!」
ホントはこうして大きい面で使いたいガラスですが、
今回はこれを細かくカットして枠取りに使います。
作る間だけでもこのまま眺めていたいので、
窓辺に立てて置いてるんです(^^)
海の中に潜ってる感じです〜♪

うましもの♡ 天然うなぎ

敷地内にいくつかの水槽があります。
そのうち、2つはてっきり空だと思ってたんですよ。
水は入ってるけど.......。
ところが、入ってたんですね。
こ〜んな方達が!たくさん!!(慌てて撮ったらカメラが変なモードになってた)

天然ものっすよ!!
紀和の川にはこうした天然うなぎがいるんですよ!
それを捕る術を知っている人だけが
味わえる最高のごちそうです。
美味しいんだなこれが!
熊野に来て、この天然うなぎを食べてからというもの
スーパーに売ってるうなぎが
うなぎに見えなくなってしまいました。
ありゃ、別物です。
私は捕獲も出来ないし、捌く事も出来ませんから
近くにいると分かってても、なかなか口に入る事は
ありません。でもこの辺りでは庭の池に
捕ったうなぎを泳がせてる人、結構いるんです。
そして今日の夕方。キャンプ場のオーナーが
この!うなぎを捌いておられました。
初めて見ましたよ。うなぎの解体シーン。
内蔵も取り除かれ、骨も綺麗に取られて
開かれた身!!その先についてる頭の口が
動いてる〜〜〜!!パクパク
パクパク〜パクパク〜
そこらのホラーよりびびりましたよ(笑)
凄まじいまでの生命力です。
うなぎを食べると精がつくって言いますが....
死んでも生きてる....
意味不明ですね ごめんなさい
でもホントにそんな感じだった...。

あ〜うなぎ食べたい


キャンプ場の看板犬 ジャックとお友達編

千枚田オートキャンプ場には看板犬の
ジャックラッセルテリア Jackくんがいます。
ジャックのブログを見て、会いに来ました!
という方も多いのです。
そしてこの日も!
同じジャックラッセルテリアの男の子♡ そらくん!
そしてプードルのぷる〜んくん!
このキャンプ場はペット歓迎〜な為、いろーんなわんちゃんがやって来ます。
犬好きな私としてはとっても嬉しい〜(^^)
Dog Cafeとか 作っちゃいますぅ〜〜?
Dog Runとかね〜。なんて、言ってみる(^^)
言葉にすると実現する事多いでしょ?
だから何でも言ってみる(^^)
お互いにクンクン♪ ん?突然のご対面の割には
いい感じですね〜(^^)
そわそわ!!ゲージの中を追いかけっこ(笑)
まあまあ〜落ち着いて〜!
みんなで写真撮ろうか〜(^^)
はい!集合〜〜♪ しゅ、しゅーごー!
しゅーーーごーーーーーっつ!!
あれ?
ジャック見えない(苦笑)
は〜い!こっちこっち〜〜!
。。。。。。。
あ〜〜。無理だね。
はい、どうぞ遊んでください(笑)